忍者ブログ
内容証明屋.netの行政書士が、日々の思いについてつぶやいています。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新です。

半年ほど前から、FacebookやGoogle+をはじめまして、
これらSNSと連動したブログができないか、
と模索しておりましたところ、理想的なテンプレートに出会いましたので、
そちらに引越しいたしました。

代書屋ドットネット

SNSのアカウントが無くてもご覧いただけますが、
FBでもG+でも、アカウントをお持ちの場合、
「いいね」や「+1」をしていただくことができます。
(強制かっ)

コメント大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いいたします。


PR
G+にAKBが参入してきた、というニュースで、
G+のストリームがざわついている。
すでにランキングまで発表され、それぞれお気に入りのメンバーをサークルに追加しているようだ。

FBは始めて半年程度、G+は2ヶ月たっていない程度であります。

で、双方の感想。

同じSNSだと思ってはいけない、ということでしょうか。
全く別物ですね。

FBの方は、よりクローズな関係というか、
ザッカーバーグが、恋愛関係構築のための一助として考案したということがうかがわれる、
人対人の関係が太い基本となっています。

そのため友達になるにしても、リクエストして承認を得られなければ、
簡単に情報交換することはできません。
こっちが友達になりたいと思っても、入り口で拒否されればそれまでです。
投稿だって、共感を得られるかどうかが大きな問題になります。

G+は、ツィッター(ワタクシは登録しているだけ)のように、
気に入った情報を見つけたら、どんどんサークルに追加していきます。
相手がこちらのストリームや情報をみて、
ま、いいんじゃないの、と思ってくれたら追加し返してくれます。
追加返しが無くても、相手の情報はこちらに流れてきます。

だから、FBの方はなかなか人数も増えませんし、
同業者や士業、後は地域の方々、というメンバーになりつつありますが、
G+の方は、本当にいろいろな方でサークルが構成されることになります。

以前あるマーケッターが、FBは農耕型でグーグルは狩猟型、とおっしゃっていましたが、
まさにG+は狩猟型なのでしょう。
情報も玉石混合ですが、FBよりちょっと早い気がします。

また先述したように、承認を得ることなくサークルに追加(上限5,000らしい)できるので、
追加する数が多くなると、ストリームの流れが速いこと!
後でよく読もう、なんて思っていると流れて行ってしまう。
そこで、サークルの分類が重要になってくるんですが。

まぁ、まだよくわかってません。
あっ、写真はG+の方がきれいです。
人間関係づくりはFBですかね。

とにかく今日はG+ストリームはAKB祭りでしょう。

以上、素人からの報告でした。

内容証明の作成は内容証明 屋.net

あなたのクリックが励みになります。
にほんブログ村
士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
 
こういうことをブログに書くと何なのだが、
話せば長いことになるので、やはり書いてみたりする。

先だって、お江戸にお上りしてきた。
その際、FBやG+のお仲間の皆さまには、いいね、や+1などで
大変お世話になりました。お騒がせいたしました。

そちらにも写真付きで投稿したのだが、
ビジネスクラスも体験したことのないワタクシですが、
実は、ホテルのアップグレードという経験はちょっと人よりしていると思う。

ことの始まりは、舞浜のヒルトン東京ベイ。
ツインのコネクティングタイプ2部屋を予約したところ、
当日フロントで、「ご希望のお部屋と同じ料金でスウィートがご用意できますが」
ということでご用意いただいた。

それから帝国ホテル。ここは当時の支社内のご褒美で、
該当受賞者がワタクシしかいなかったため、ひとりでダブルのお部屋に宿泊予定が、
案内されたのは、な、な、何とコーナースウィート!!皇居(の一角)が見降ろせますた。

で、先日と同じホテルに2年前。
もちろん予約したのはスーペリアツイン。
で案内されたのがこんなお部屋。

081215_2234~0001.jpg



















081216_0933~0001.jpg



















そして先日、アップグレードしていただいたジュニアスウィートがこちら。
picsay-1323068167.jpgpicsay-1323068192.jpg































ついてる、いや、憑いてる。。。と以前にも書きましたが、
やっぱり宝くじは当たるまい。(--;)

内容証明の作成は内容証明 屋.net

あなたのクリックが励みになります。
にほんブログ村
士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
 
11月は21日、23日と、続けて研修のために新潟市に出張ってきました。
21日は出入国管理業務研修(外国人の在留資格の申請取次業務)、
23日は新潟市の公証人による公正証書遺言の研修。(これはまたあとで)

出入国管理業務、って言ってもなんのこっちゃということですが、
行政書士で、ある一定の研修を受け、ある一定の効果測定(ま、テストです。私の時には無かったです。)
を受けたものが、
日本に在留する外国人さんの代わりに、
必要書類を作成して入管に申請したりする業務です。

で、平成21年7月に入管法が改正され、
順次施行されてきましたが、いちおう来年7月に完全施行予定です。

こんな感じ↓
0fd12452.jpg














(あっ、白いところはワタクシのお見苦しいメモを消してあります。お気にせず)

大きな改正点は、今まで居住市町村で管理していた外国人カードが廃止され、
入管一元管理の「在留カード」になることですね。

これが、実は入管でも具体的配布方法等が固まってないようで、
説明は曖昧でありました。

研修中に疑問がわいてその場で質問できたらよかったのですが、
終わってからふつふつとわき起こる疑問点。

パスポートに在留資格が掲載されなくなるけど、
出入国の際に在留カードを提示するしかないのか、とか、
申請取次の際の在留カードの扱いはどうなるのか、とか、
在留期間最長が5年になるが、3年の扱いはどうなるのか、
などなど。

でもまぁ、実際の施行前におそらくもう1度くらい研修の機会があるだろうし、
もしかしたら実際の施行はずれ込むかもね、などと思っております。

一応改正点だけは再確認できました(つもり)。

内容証明の作成は内容証明 屋.net

あなたのクリックが励みになります。
にほんブログ村
士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ヤフーオークションなどが代表的ですが、
詐欺かそうでないか、によって随分と対応が異なってきます。

で、なにが詐欺かどうかの判断材料になるかというと、これです。↓

82c21184.jpg














本来内容証明はお手紙ですから、
相手に受け取ってもらわなければ目的を果たせません。

ですが、オークション詐欺(お金を振込んでも品物が届かない、など)なんかの場合、
下手に返金請求するより、警察に詐欺被害を認めてもらって、
オークションの補償制度なんかを利用した方が、
はるかに損害額が少なく済みます。

警察が詐欺被害を受け付けるかどうかというキモが、この封筒のスタンプです。

相手が実在したりして、内容証明を受け取ったりすると、
「民事」扱いとなり、警察もオークション主催者も、
「お互いで話し合ってください。」ということになり、
補償対象になりません。

ところがこの「あて所に尋ねありません」のスタンプが押されて返送されると、
相手は最初から詐欺の意図があり、住所を偽った、ものと判断されます。

これであれば中身はどうでもいいかというと、
いちおう警察にもオークション主催者にも提出する必要がありますので、
あんまり無茶苦茶は書けないと思います。

なお、詐欺被害届受理=捜査=返金、とは必ずしもなりませんので、
その点もご注意ください。

内容証明の作成は内容証明 屋.net

あなたのクリックが励みになります。
にほんブログ村
士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
内容証明屋のひとりごと
HN:
内容証明屋
性別:
女性
職業:
行政書士
趣味:
読書
自己紹介:
ネットから、内容証明の代理作成をお承りしています。そんな女性行政書士が、日々についてつぶやいています。ホームページでは、無料相談も受け付けております。お気軽にご利用下さい。
フリーエリア
小林祐子行政書士事務所のFacebook

Facebookページも宣伝

google+はこちら↓
アクセス解析
フリーエリア
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

最新CM
[05/17 Backlinks]
[12/05 内容証明屋]
[12/05 保険屋あい]
[11/23 たけうち]
[11/16 内容証明屋]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 内容証明屋のひとり言 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]