忍者ブログ
内容証明屋.netの行政書士が、日々の思いについてつぶやいています。
[324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [315] [314] [313]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリンパスの粉飾決算やTPP交渉問題。
話がグローバルで、理解できないことも多々ある昨今のニュース。

理解できないまま、飛ばし読みしてみました。↓

著者は、ハフィントン・ポストというブログの主催者で、
今、どんなニュースメディアより読者を集めているらしい。

どうしてアメリカが、現在の苦境から抜け出すことができないか、
実例を挙げて指摘しているんだが、
その実例がよくわかっていないので、私にとっては読みにくかった。

ただ、日本がアメリカの現在を把握していないまま、
グローバルスタンダードなどといって、そのままアメリカのルールに乗っかることが、
今の急務であるとも思えない。

この著者の言わんとしているところは、
架空経済を築いてきた銀行などの大手金融機関の言い分を鵜呑みにして、
中流以下に痛みを伴わせる改革(改悪)を行ってきた偽政者たちも、
空中の楼閣を築き上げてきた経済界のトップたちも、
自分たちにとっての「想定外」に目をつぶることはやめたらどうか、と。

すでに時代は「理性」から「共感」へと変わってきている。
そのために既存のメディアではなく、一般人の間から発せられる情報で、
世の中を動かしていくべきではなかろうか、と。

facebookやtwitterの情報が、「共感」できる情報だからこそ、
ここまで人を動かすことができている、
といったようなことだと思う。(違うかもしんない。)

わずか10数年前には、ヤフーもグーグルも知らなかった人たちが、
すでにそれなしでは不便を感じる生活になっている。
そこまでが「理性・知識」の時代。

そして現在世の中を動かしつつあるのが、sns。
それからが「共感」の時代。

今この転換期を逃すことなく変わっていくべきだ、と。(主にアメリカ)
わかったような、わからないような。。。


内容証明の作成は内容証明 屋.net

あなたのクリックが励みになります。
にほんブログ村
士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

日本は鎖国すべきだ!!と思ったんざんすが、
我が家のお猫様のお食事はおフランス、トイレのネコ砂はおドイツざんす。
鎖国は無理か。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
究極には、私も「日本は鎖国すべき」って、思ってるので、ビックリしました(^^ゞ
おっしゃっていることとは違うかもしれませんが・・・。
小さな世界でも搾取は行われるけど、地球的規模での搾取、止めるためには、単位を小さくするしかないよな~って感じです。

>そのままアメリカのルールに乗っかる
上手い表現ですね♪
たけうちな 2011/11/15(Tue) 編集
無題
たけうち様、いつもありがとうございます。
日本の隣国は、どこを向いてもジャイアンばかりです。のび太な日本は、ドラえもんの登場でも願うしかありません。^^;
内容証明屋 2011/11/16(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
内容証明屋のひとりごと
HN:
内容証明屋
性別:
女性
職業:
行政書士
趣味:
読書
自己紹介:
ネットから、内容証明の代理作成をお承りしています。そんな女性行政書士が、日々についてつぶやいています。ホームページでは、無料相談も受け付けております。お気軽にご利用下さい。
フリーエリア
小林祐子行政書士事務所のFacebook

Facebookページも宣伝

google+はこちら↓
アクセス解析
フリーエリア
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

最新CM
[05/17 Backlinks]
[12/05 内容証明屋]
[12/05 保険屋あい]
[11/23 たけうち]
[11/16 内容証明屋]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 内容証明屋のひとり言 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]